相談

はたら きたい かた はたら いている かた

こまりごとはありませんか?

県南障害者就業・生活支援センターぱれっとでは、ご利用される方の希望や状況をお聞きし、関連機関と連携しながら、必要なことを一緒に考えていきます。

求職に関する相談

仕事を紹介して欲しい。

ぱれっとは仕事の紹介の場ではなく雇用前の実習先のあっせん(職場体験の調整)をおこなう機関となります。 仕事の紹介に関してはハローワークなど求人を紹介されている機関にご相談下さい。

働きたい!!でも、一人で仕事を探すのが不安だなあ・・・

一般企業への就職に向けてサポートいたします。必要に応じてハローワークへの同行支援も行います。

自分がどのような仕事があっているのか知りたい。

長崎障害者職業センターでおこなっている職業適性検査が受けられます。検査結果を基にケース会議を行い、その人に合った職種を検討します。 ※検査の詳細につきましては、ハローワークにご相談ください。

興味のある企業はあるけど、どんな職場環境なのか気になるなあ・・・

職場見学や、職場実習を行ったりすることで、職場環境や雰囲気を確認していただきます。 ※実習に関しては、給料は発生しません。

在職中での相談

働いているが、職場でうまくいかないことがあって悩んでいる。

現状の確認をさせていただき、今後の仕事の取り組み方、人との関わり方や、生活面についての相談を行います。障害を開示して働いている場合は、必要に応じて職場訪問などの支援も可能となります。

働いていたが事故などで障害を負ってしまった。復職を考えているがどうしたらいいのか分からない。

復帰に向けて企業と話し合いの場を設けます。主治医の意見や障害状況をふまえ、本人のできる仕事を選定していきます。

福祉に関する相談

A型事業所、B型事業所を利用したい。

見学に関しては必要に応じて日程調整・同行は可能です。福祉サービスを利用する場合は相談支援事業所が窓口となりますのでご案内させて頂きます。

よくある質問しつもん